« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »
今日は大人数でのダイビングなので、2チームに分けてガイドには4本しっかり潜ってもらいましょう
まずは両チームともスタンダードコース。キンメモドキの群れ、ミナミハタンポの群れ、マツカサウオ、大きなクエ。そして各チームの2本目は、トレジャー・ハントオリジナルで大人気の崎の穴巡り、そしてなんとも不思議な三競へ。どちらも喜んでもらえたようで、なによりなにより。プーアールより おしてね またきてね
投稿者 ウーロン 時刻 22時43分 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
今日は西伊豆の雲見。1本目は牛着岩スタンダードコース。ツマグロハタンポ、ミナミハタンポの群れ。1.3mの大きなクエ、テングダイ、キビナゴの群れ、キンメモドキの大群、メジナ、イスズミの群れ。
2本目は三競。ミハミハタンポの群れ、クロホシイシモチの群れ、イタチウオの群れ、ヨウジウオ、ヒラスズキ。プーアールより おしてね
投稿者 ウーロン 時刻 20時42分 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
なかなか船の都合とあわず、潜ることができなかった神子元。ようやく潜れました!1本目はブダイ根。コロザメ、ネコザメ、イサキ、タカベの群れ。2本目はアンドロ。80~90㎝ほどのヒラメが2枚、オオセザメ、タカサゴの群れ、イサキ、タカベの群れ。プーアールより おしてね
投稿者 ウーロン 時刻 20時45分 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
小さいクマドリカエルアンコウがいるとの情報で、さっそく写真撮りに
1本目はスタンダードコース。ネコザメ、クエ、テングダイ、キンメモドキの群れ、ツマグロハタンポの群れ。2本目は大牛へ。かわいらしいクマドリカエルアンコウ発見クエ、メジナの群れ、キンメモドキの群れ。プーアールより おしてね
投稿者 ウーロン 時刻 20時49分 | 固定リンク | コメント (0) Tweet