« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »
2010年も残すところあと1日。今日がトレジャー・ハントの潜りおさめになるのかすでにダンゴウオの目撃情報のある須崎の九十浜ビーチへダンゴウオ探しへがしかし、見つかったのはイロカエルアンコウこれもかわいいから良しとしよう2本目は田ノ浦ビーチへ。キビナゴの群れにキヌバリ、メジナ、メバルカサゴなどなど
気温が一ケタになって、水温も下がったビーチで皆さんたくさん泳ぎました来年もモリモリ潜りましょうプーアールより おしてね って明日もひょっとしてまだあるの?
投稿者 ウーロン 時刻 23時39分 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
この頃の南伊豆、お天気はいいけど風がすごいんだよぼくたち吹っ飛ばされそうだよ~なんてねプーアールより おしてね
投稿者 ウーロン 時刻 23時12分 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
来年3月撤去のマリンロボ。撤去される前に潜っておこうということで行ってみたら、今日はぶっ飛びすぎてマリンロボに近づくこともできずほどほどにかっ飛んでるといいよね弁慶は底が見えるほどの透明度ワラサの群れに大きなクエ、メジナの群れ、イサキの群れ、アオリイカにマダイ、タカベ、スズメダイと魚たっぷりプーアールより おしてね
投稿者 ウーロン 時刻 20時36分 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
昨日の夜半が吹き荒れだした風が止まず波勝崎お猿コースが、東側の須崎へ流れてきたダイバーがいたので、みんなで須崎根へボートダイブエントリーしてなんと海の底までばっちりくっきり青く抜けるような海、これこそ冬の海だね~。ドライスーツなら寒くないねお風呂もあるしね。
大きなマトウダイやメジナの群れ、コブダイ、1.3mはあるかと思うクエ、スズメダイの群れ、イサキの群れ、ニザダイの群れ、でもってかわいいガーベラミノウミウシもいたねプーアールより おしてね
by Chi
投稿者 ウーロン 時刻 21時33分 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
なんと今年は12月になってもハンマーが滞在中なので道中の寒さもなんのその、がんばって神子元島まで出港メジロザメの群れに大きなアオウミガメ、ワラサの群れにイサキ、タカベの群れ、オオセザメにカンパチ、ニザダイ、コショウダイ、特大ヒラメと冬のお魚も混在中うちはトンカチじゃなかったけど、ハンマーの群れもいたってさ今日はマダラトビエイ2枚で喜ぶのだプーアールより おしてね
by TETSU
投稿者 ウーロン 時刻 21時27分 | 固定リンク | コメント (0) Tweet
来年の3月には撤去されるマリンロボ行けるときに潜っておこうねプーアールより おしてね
投稿者 ウーロン 時刻 23時20分 | 固定リンク | コメント (0) Tweet