銭洲:南の海ゼニスへ出発!
- 晴れ
- 気温28度でもうちはさわやか~ 水面24.2度 水底23.2度
- 透明度 縦15m 横10~20m
先週に引き続き、今週もゼニスへ梅雨の間の晴れ間がのぞき、これじゃ船の上で焼けるだろうね~
ぼくは道の上で焼けるよ
ぼくは
プーアール
やっと帰ってきたぞみんな真っ黒でビックリ
1本目はネープルへ。3メートルもある大きな大きなメジロザメ
続いてお出ましなのはこれまたビッグなハンマーヘッド。3メートルはあるね。さらに大きなハンマーヘッド、5メートルはあるよ
アオウミガメも悠々と泳いでた。カンパチの群れにキンギョハナダイの大群、イシガキダイのでかいの、ドチザメ、と1本目から盛りだくさん
2本目は平根西へ。カンパチの群れ、ドチザメ、モンガラカワハギ?3本目は小だるまから大だるまへ。かわいいウメイロさん、カンパチの群れ、キンギョハナダイ、ドチザメさんでした。以上、お疲れさま~
| 固定リンク
「銭洲」カテゴリの記事
- 銭洲:ゼニス遠征ツアー(2010.09.12)
- 7月11日銭洲ツアーの写真(2009.07.12)
- 銭洲:南の海ゼニスへ出発!(2009.07.11)
- 銭洲:明日は南の海ゼニスだよ~(2009.07.10)
- 南海の孤島?銭洲遠征:平根~ネープル~大だるま(2009.07.04)
コメント