雲見:牛着岩&黒崎
- 晴れ
- 気温14度 水面16.4度 水底16.1度
- 透明度 縦25m 横15m
2009年のスタートは雲見からなぜなら、富士山が見えるから~
なのかな?楽しみのもひとつは”餅投げ”みんなしっかり拾って食べたかなぁ
透明度もよく、お天気もばっちり1本目は牛着岩アウトサイドへ。1.5mの大きなクエ、オオモンハタ、キビナゴの群れ、メジナの群れ、キンメモドキ、シラコダイも群れ群れ。クロホシイシモチやコロダイ、ハナミノカサゴもいたよ。
2本目は黒崎。かわいいウミウサギもいたハリセンボンまたいたんだね、、、イシダイにメジナの群れ、コブダイなどなど。
3本目は大牛へ。ベニカエルアンコウ、カエルアンコウ、サガミリュウグウなんて小さな仲間たちがたくさん。小さいマツカサウオもいたよ。サクラテンジクダイもね。
で、最後は山登りなんじゃそりゃ~
| 固定リンク
« よいお年を~ | トップページ | 仲木:塔島&白根 »
「雲見」カテゴリの記事
- 夕方涼しくなってからのマルチーズ天気予報(2022.08.17)
- 雲見:今日の雲見は緑色?(2022.07.19)
- 雲見:神子元クローズで西伊豆へ(2022.07.19)
- 雲見:風がやんだら西伊豆へ(2022.05.29)
- 雲見:ふたたび雲見へ(2022.05.03)
コメント