2008年12月31日 (水)
2008年12月30日 (火)
雲見:大根
- 晴れ
- 気温15度 水面16.4度 水底16.4度
- 透明度 縦12m 横10m
今年最後は南伊豆の仲木で潜る予定だったのが、、、あいにくの風で西伊豆の雲見へ移動。風がひどくならないうちに潜ろうね~
潜り納めはしっかり50分ずつもメジナの群れやアイゴの群れ、ボラの群れ、クロダイ、アオリイカの群れ、モンハナシャコ、コロダイ、クロホシイシモチ、ミツボシクロスズメ、メジナの群れ、、、あぁ、もう書いたね、これ
みんなよく潜りました
2008年12月23日 (火)
2008年12月20日 (土)
2008年12月16日 (火)
須崎:白根西&田ノ浦島
- 晴れ
- 気温15度 水面18.9度 水底18.3度
- 透明度 縦20m 横12~20m
今日は最近トレジャーがはまってる白根西から1mぐらいのタチウオが数匹立ってた
いたんだ、ここにも。コブダイやスズメダイの群れ、メジナの群れ、ウミトサカのでっかいのなんかも。2本目は田ノ浦島へ。アカエイ、コイボウミウシ、ブダイ、メジナ、イセエビにハコフグのおちびちゃん
2008年12月14日 (日)
須崎:九十浜ビーチ&田ノ浦ビーチ
- 雨のちやんだ
- 気温10度 水面17.6度 水底17.4度
- 透明度 縦10m 横10m
今日はあいにくの雨と思ったら晴れ間がでてきた
よかったよかった
家を出るときは風もなかったのに、着いたらビュービュー。1本目は九十浜でなんとか。なので、2本目は田ノ浦ビーチへ。人が入ってないから、す~ごいキレイこれは内緒の場所だね~
2008年12月13日 (土)
仲木:塔島
- 晴れ
- 気温17度 水面18.3度 水底18度
- 透明度 縦20m 横12~15m
今日はイスズミショー見学いるかな、どうかな。
1本目はメジナの群れ、テングダイ、イサキの群れ、コロダイ、イットウダイ、タカベの群れにキンギョハナダイの群れ。2本目は張り切ってイスズミショーへいたいた、今日も大群ではつらつと泳いでる
アオウミガメも2頭いたよ。ドチザメも見た
みんな早く戻ってこないかな~