雲見:大根&牛着岩
- 晴れ
- 気温21度 散歩は暑いよ~
- 水面21.8度 水底21.3度
- 透明度 縦20m 横10~15m
朝から怪しい風がとりあえず雲見へ行ってみよう
大根のみOKということで潜っていたら、いつの間にか風も収まり。なので2本目からは牛着岩へ。
1本目の大根にはアイゴの群れ、クロダイの群れ、カタクチイワシも群れ、きれいなソラスズメダイも群れ群れ~コロダイやツバメウオ、マダイなんかもいたよ。
2本目は透明度も復活した牛着岩、小牛から24アーチへ。カンパチの群れ、クロホシイシモチの群れ、テングダイ、イサキの群れ、マダイにアオリイカ、クエは1.5mの大物ツマゴロハタンポやミナミハタンポも群れている。アオヤガラとハナハゼもいたよ。
気を良くして3本目も牛着岩、今度は小牛から26アーチへ。ニザダイの群れ、カンパチ、ナンヨウカイワリ、マダイ、イシダイ、ミツボシクロスズメ、クマノミ、ホタテウミヘビ、オルトマンワラエビなんか盛りだくさん
| 固定リンク
« 仲木:塔島 | トップページ | 雲見:牛着岩&大根 »
「雲見」カテゴリの記事
- 夕方涼しくなってからのマルチーズ天気予報(2022.08.17)
- 雲見:今日の雲見は緑色?(2022.07.19)
- 雲見:神子元クローズで西伊豆へ(2022.07.19)
- 雲見:風がやんだら西伊豆へ(2022.05.29)
- 雲見:ふたたび雲見へ(2022.05.03)
コメント