クロを発見したところ
今井浜捜索4日目にして、ようやく蔵人くんが目の前に!早朝&寝不足のため、夢かと思ったり
でも黄色い首輪は間違いない。この道にひょいっとでてきて、でも速効、中の藪の中へ逃げ込んじゃった。
携帯で助っ人を呼ぶが応答なし。しばらくにらみ合いが続いたあと、運よく早朝捜索のぴぐみいさんが一人駆け付けてくれました
。(そのころうちのイントラは山の中で携帯なしで一人捜索
)
クロの鳴るおもちゃを持ったぴぐみいさんが音を鳴らしたところ、怖々と藪の中から再び現れたー!やっぱり自分のおもちゃはわかるんだね。ぴぐみいさんのゆっくりゆっくり近寄り作戦がうまくいって無事保護。この間、実に1時間弱。ほんとよかったー!!
(そして発見からさらに1時間後。山の中からイントラは疲れた顔で”いないよ~”と現る。。。もうここにいるよ、おそいっての)
こんな崖っぷちを行ったりきたり。ねぐらにしてたんだね、ここはお父さんが捜索に通ったところだから。匂いがきっとついてたんだろうなぁ。
このお家の向こうがこの崖がある細い通り道。うっそうとした山の斜面なんだけど、実はこのお家に茶色の柴犬がいるんだよねぇ。きっとさびしい山の中、お友達のそばにいたかったんだね。
でもこの道の向こうは国道!車がびゅんびゅん通っていてとても危ない。上手に渡ることができててよかった~。クロが来たのは恐らくこの陸橋を超えた山道。
目撃情報が出たビニールハウス裏の川沿いの道。ここをいったりきたりしていたんだね~。
この道の向こう側、ずっと先には畑が。ここでも目撃情報あり。ご飯を何日か置いてみたけど、食べてなかったのはおいしくなかったから?!
都会育ちのクロがこーんな山の中で20日間の生活。どんなんだったんだろう。本が一冊できちゃうぐらいの大冒険だったんだろうね。何より元気でよかった!人見知り&犬みしりが治ったそうな
| 固定リンク
「お願い」カテゴリの記事
- なんと!オーナーガイドがインスタ始めてた(2022.05.31)
- トレジャー・ハントからのお願い(2020.10.24)
- 営業自粛期間のお知らせ(2020.05.07)
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴うGW期間中における休業要請について(2020.04.23)
- トレジャー・ハントただいまリンクエラー中(2020.04.07)
コメント
お疲れ様でした!ほんとに良かったです。お疲れのところわかりやすく解説くださって・・・
ほんとによかったです。私がいうのもなんですがありがとうございました!
投稿: えふ@あやめろん | 2008年5月22日 (木) 16時45分
うまく写真と文が並ばなくって

行方不明になったバイオパークからここまでは国道を通る道と山を越える道とがあります。たぶん、クロは山から来たと思われます。なので無傷だったのではないかな。なにより強運の持ち主ですよね
投稿: ウーロンママ | 2008年5月22日 (木) 17時01分
本当に、本当にお疲れさまでした。
今日は飼い主さんが迎えに来て喜ぶ
クロちゃんの夢を見れそうです。
これから爆睡しますね。
ん?爆睡したら夢みれないか・・。
追記:今朝は嬉しくて、涙がでそうだったけど
恥ずかしいから我慢しました。
本当に良かった。
投稿: pigumii | 2008年5月22日 (木) 18時13分
はじめまして
ウーロンママ・パパさんピグミィさん・近隣の皆様
本当にお疲れさまでした~
とても大変だったと思います。
蔵人くんココでずっと頑張ってたんですね
優しい人達に探して貰えて良かった^^
投稿: 味噌スープ | 2008年5月22日 (木) 18時22分
はじめまして!
蔵人くんの発見のニュースを聞きました。
私は何もできず、ただブログ掲載だけでしたが、
本当によかったです。
皆様、私たちに最高の知らせを、本当にありがとうございます。
蔵人くん発見の様子を、ブログで協力おお願いした方にも伝えたいと思いますので、こちらの記事をリンクさせてください。よろしくお願いします。
投稿: 雛のママ | 2008年5月22日 (木) 20時06分
はじめまして
雛のママさんが、記事をトップにおいて最新情報を公開してくれました。
私は、ただただ、無事でいることを祈る事しかできませんでした。蔵人くん本当に良かったです。
20日間も何していたのでしょうね。
みなさん本当にお疲れ様でした。
投稿: cheri-kame | 2008年5月22日 (木) 21時10分
ぴぐみいさんへ
見ちゃいました


今朝、藪の中から救出してだっこして歩いてきたとき半泣きだったじゃないですか~
私も実は最初に見つけて応援を待ってるとき、見つかってうれしいのとあまりのクロくんの小ささに涙がでちゃいました。来るまでにしっかり拭いちゃったけどね~
今度ガリガリくんの当たりもらいにいきます!
雛のママさんへ
実は、うちは雛ちゃんの隠れファンなのでした。ウーロン、雛ちゃんのちょうど一ヶ月あとに生まれてるんです。でも毛の長さが全然違うのはなぜ?がんばってるのに
投稿: ウーロンママ | 2008年5月22日 (木) 21時51分
初めまして。
深夜・早朝の捜索、お疲れ様でしたm(__)m
蔵人君が無事に…元気な姿で保護されて、本当に良かったです!!
(ウーロンママさんの記事をリンクさせて頂きました。事後報告でスミマセンι)
投稿: もも@ | 2008年5月22日 (木) 22時09分
初めまして 雛のママさんのブログから 飛んできました♪
蔵人君の捜索&保護 本当にお疲れ様でした(*^。^*)
無事を祈る事しかできませんでしたが 発見されて しかも元気で・・・本当にヨカッタァ♪
飼い主様も どれほどホッとされた事か・・・
本当に 詳細な嬉しい報告ありがとうございました☆
投稿: まろん&福ママ | 2008年5月22日 (木) 23時13分
はじめまして、蔵人くん見つかってよかったですね!
ブロとものブロとも…という形で、私もブログで
蔵人くんについての呼びかけをさせて頂きながら、
とても心配をしていました。
もう、こんないいお知らせが聞けて、感動で涙が
溢れてきてしまいました。
本当に、お疲れ様&ありがとうございました!!!
投稿: かこまろ | 2008年5月22日 (木) 23時22分
もも@さん
リンクの件、みなさんどんなだったの?って声にお応えしてつくったのでどうぞ。本当、元気だったのでよかったです。
まろん&福ママさん
飼い主さんも東京から夜伊豆高原まで来たそうです。22時に無事東京へむかったそうな。
かこまろさん
伊豆新聞を見て気がついた私としては、ブログでこんな大騒ぎになってるのに驚きました!でもすごいですよね、ワンコ&ねこちゃん仲間の力!
投稿: ウーロンママ | 2008年5月23日 (金) 01時56分
味噌スープさん
今井浜というお土地柄がよかったのかもしれません。ハウスのオジサンが、おれの捨てた残飯食べてたのかもなぁ、なんていってたし。ほんと?!
cheri-kameさん
20日間のクロの大冒険、ようやく終わりました。今井浜にたどりつくまでは山越えなのでかなりの距離があり日にちもかかったと思います。今井浜についてからはあそこの藪の中にいたようです。ハウスのいちごとか食べてたとか?おちびさんの足で本当にがんばったと思います。ほんと、見つかってよかった~。
投稿: | 2008年5月23日 (金) 02時02分