雲見:牛着岩
- 曇りのち霧雨
- 気温25度
- 透明度 縦15m 横10~25m
今日は楽しみにしていた須崎でのカジキ釣りが風のため中止。仕方なく、、、ではなく、ゲスト懐かしの雲見に潜りに行きました。雲見は人数制限がないので、混雑が予想されます。トレジャー・ハントは早朝便で混雑を避けることにしました。なんと今日の2本目終わったのが11時。お昼はおいしい磯料理を食べて戻ってきました。クラブハウスになんと1時到着!これなら今日帰るゲストも楽々~。
1本目は24アーチから26アーチへのスタンダードコースで穴めぐり。イサキの群れやアジの群れ、いつもいるテングダイ、ツマグロハタンポ、ミナミハタンポ、スズメダイの群れ、イスズミ、イタチウオなどがいました。2本目はアウトサイドへ。今日もいました、70cm~90cmのマダイの群れ。ハナダツやクロホシイシモチ、シラコダイの群れ、アジ、メジナ、イサキも群れていました。
他店スタッフのリクエストのため、今日は高級!?ウーロン茶を持参してます。喜んでくれるかな?ウーロンも連れてってほしいな~。写真がなくてさびしいので、かわいいウーロンの写真でも載せておこうっと!
| 固定リンク
「雲見」カテゴリの記事
- 雲見:黒崎追加で3ダイブ!(2023.09.30)
- 雲見:クマドリカエルアンコウな日(2023.08.30)
- 雲見:体験ダイビングとファンダイビング(2023.08.27)
- 雲見:初ファンダイビングは雲見で(2023.07.21)
- 今年もよろしくお願いいたします(2023.01.01)